診察に来られた方は毎月1回、健康保険証の確認が必要ですが、これまでは健康保険証をお預かりして目視で確認していました。

マイナンバーカードを持参していただくとカードリーダーを通し、顔認証もしくは暗証番号入力し、必要事項に同意していただくだけで確認ができ、大事な健康保険証を預けなくても済みます。

まだマイナンバーカードが普及していないのでマイナンバーカードをお持ちではない人は普通の健康保険証を持参して下さっても構いません。

クリニックとしても資格確認がオンラインで可能で、実際にオンラインでチェックすると資格喪失していた健康保険証を持参していた方が居られました。

マイナンバーカードを否定する人が居ますが、私は不思議でなりません。

既に全ての国民にマイナンバーが割り当てられ、通知カードは手元に届いているはずです。

マイナンバーカードは顔写真付きで身分証明書としても有効で、今後は健康保険証だけでなく運転免許証などにも紐づけられると運転免許証も持ち歩かなくて済むのでどんどん利便性が上がります。

マイナンバーカードを作ると国に資産が管理されるという誤解がありますが、納税の際にマイナンバーを一緒に申告するので既に所得は全て国が把握し、それに基づいて納税額や国民健康保険料が決定しています。

ネットで何かを検索すると次から検索した物と関連するバナーが何度も表示されたり、COVID19騒動でも繁華街の人出の把握のために携帯電話会社の位置情報が利用されましたが、企業に個人の嗜好や位置情報が把握されている事になるので、私にはこっちの方が怖いと思います。

今後、マイナンバーカードが銀行口座とも紐付けされるという噂も流れていますが、紐付けされるとすればマイナンバーで、カードを作っていなくても紐付けされるので、カードを拒否する事は何の意味もありませんし、そもそも銀行口座に紐付けされるような事は考えられないと思います。

それよりも国民は真面目に働いて所得を国に申告して納税していますので今回のCOVID19騒動で休業補償は所得を就業日数で割れば日給が出ますし、店舗も利益を営業日数で割れば1日当たりの平均利益が直ぐに出るので、それに基づいて速やかに保障されなければいけませんが、IT化の遅れのために補償も遅れることに異議を唱える必要があると思います。