お知らせ
日本のCOVID-19への医療体制には多くの不備があります
2020年12月9日お知らせ
多くの人が風邪症状などで医療機関を受診した際に単に「喉が赤いから薬を出しておく。」とだけ言われて多量の薬を処方されたり、風邪と診断しながら効かない抗菌剤を処方された事があると思います。 当クリニックでは患者さんに正しい知 …
当クリニックでの感染対策への取り組みです
2020年12月4日お知らせ
オゾン発生装置・サーキュレーター・空調・換気扇を組み合わせて効率的に行っています オゾンによる消臭・除菌に加えて空気清浄機能が備わっています 紫外線による光触媒とHEPAフィルターに加え活性炭 …
食事をする時にどうして箸などを使うか知ってますか?
2020年12月3日お知らせ
食事をする時に基本的には手掴みではなく箸などを使いますが、それは手は色々な物を触って汚染されているので手掴みで食べると有害な微生物を取り込んで感染する危険があるために箸を使うんです 口腔内にも多くの微生物が居るので同じ箸 …
受診患者さんにSARS-CoV-2のPCR陽性者が見つかりましたが通常診療を行います
2020年11月27日お知らせ
11/22に発熱で受診した患者さんが解熱していたため経過観察してもらうよう説明して帰宅してもらいました 再度、発熱したとの事で11/23に再診され、インフルエンザ検査は陰性でしたので改めて経過観察し、発熱が続いて心配なら …
行動制限は感染が減っているように見せかけているだけで根本的な解決法でなく逆に混乱を長引かせています
2020年11月26日お知らせ
指を切った時に指の根元をきつく縛って止血をしようとするのは血流が途絶えて組織が壊死するため、してはいけない事を知っている人は多いと思います 感染が拡大している事を理由に再び移動制限や飲食店の短縮営業がされるようですが、こ …
パーティションを使うと感染のリスクが上がる危険があるので注意してください
2020年11月20日お知らせ
スポットライト、サーチライトなど一点に集中して光を当てる装置は別ですが、一般に光は一点から広範囲に拡がり、遠くに行けば行くほど薄くなるのは誰にでも分かると思います 飛沫も同じように出たとしてもずっとそこにあるわけではなく …
SARS-CoV-2のPCR陽性者が増えていますがコロナウイルスは冬に流行るので増加傾向にあるだけで実際の患者はそれほど多くありません
2020年11月19日お知らせ
以前に日本のPCRは非常に偽陽性が多く精度が低い事をお知らせしましたがCt値がどういうものか解説します 数千万個の文字が書かれた文書があるとします そこから例えば「体」という文字を探そうとしても、数千万個の文字の中から「 …
SARS-CoV-2のワクチンを接種することは止めましょう
2020年11月18日お知らせ
SARS-CoV-2のワクチンの話題が連日のようにメディアでされており、株価にも影響が出ています。 しかし感染者でも抗体は2~3か月で消失すると言われていますのでワクチンを打って抗体ができても同様に2~3か月で消失すると …
SARS-CoV-2は未知のウイルスではなく無知な人間が煽っているだけのウイルスです
2020年11月16日お知らせ
メディアなどでSARS-CoV-2をいまだに未知のウイルスのように言っている事がありますが、かなり早いうちから ・急激に重症化する例はあっても8割は無症状もしくは軽症で普通の風邪と同じように治る ・50歳台以下では重症化 …
当クリニックの感染症対策について
2020年11月5日お知らせ
SARS-CoV-2にも有効と言われているオゾン発生装置を設置し、空調やサーキュレーターを利用して可能な限りクリニック全体にオゾンを行き渡らせて除菌、抗ウイルスを行っています オゾン特有の匂いがするかもしれませんが人体に …