お知らせ
マスクをする事で何か症状がある方はご相談ください
2021年2月18日お知らせ
マスクは感染者が飛沫を出して感染を拡げないためにする必要がありますが、感染していない人がマスクをすると低酸素による弊害があり、口内フローラの乱れから免疫力が低下して余計に感染しやすくなる可能性があります。 いまだに多くの …
子宮頸がんワクチンについて
2021年2月17日お知らせ
新型コロナウイルスワクチンの副反応の説明の際に子宮頸がんワクチンを例に挙げましたが、疑問に感じた方も居られると思いますので改めて解説します。 子宮頸がんの95%以上はヒトパピローマウイルス(HPV)に感染することで発症し …
新型コロナウイルスワクチンに関する補足
2021年2月16日お知らせ
昨日の投稿に対しFacebook、Twitter、アメブロで多くの人がリアクションしていただき、Twitterでは約1か月でフォロワーが1000人を超え、アメブロでは病院・クリニックジャンルで21位にランクインさせていた …
新型コロナウイルスのワクチンは推奨しません
2021年2月15日お知らせ
ついにファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが国内で承認されました。 今回のワクチンは世界で初めて実用化されたmRNAワクチンです。 95%程度の感染予防効果があると言われている一方で接種した人に激しい痙攣が出たなどと …
新型コロナウイルス感染症の第4波は来ないと思われます
2021年2月8日お知らせ
以前は1月から2月にかけて第4波が来るかもしれないとお知らせしていましたが、これは緊急事態宣言が出されることを予想してなくて年末年始に人の動きを抑えて感染拡大を少し抑えても、通常1月から2月に掛けて風邪症状が増えるため、 …
新型コロナウイルスのリスクファクター
2021年2月6日お知らせ
新型コロナウイルスはACE2受容体に結合してプロテアーゼという酵素が作用して細胞内に侵入して感染しますので、ACE2受容体の活性が感染に非常に関係するということになります。 子供はACE2受容体が少ないため、そもそも感染 …
プロバスケットボールBリーグ 大阪エヴェッサを応援させていただくことになりました
2021年2月4日お知らせ
新型コロナウイルスの影響で観客数の制限があり、どのプロスポーツも経営が厳しく、私が今も現役でバスケットボールを続けていてチームドクターも知り合いという縁もあり、この度、大阪エヴェッサを応援させていただくことになりました。 …
新型コロナウイルスの治療薬について
2021年2月1日お知らせ
現在、日本では新型コロナウイルスの治療薬としてレムデシビルとデキサメタゾンが承認されていますが、これらの薬は実際には重症化した人に使用すると回復する時間が短縮するぐらいの効果しかありません。 本来、治療薬というのはインフ …
CPC(塩化セチルピリジニウム)が新型コロナウイルス対策になるかもしれません
2021年1月30日お知らせ
先日、「歯磨き、唾液などについての追加情報です」で、ANAが自宅でできる唾液PCRを開始し、HPで注意事項として「CPC(塩化セチルピリジニウム)が含まれているものがあり、検査の感度が低下する場合があります。」とあり、指 …
作るべき法律は入院拒否する人を取り締まる法律ではなく症状がある人は自宅隔離、出勤停止にして保障もする法律です
2021年1月29日お知らせ
新型コロナウイルス感染症で入院を拒否する人を取り締まる法律が成立しようとしています。 そもそもどういう人が入院を拒否するんでしょうか? 中等症以上の症状のある人は逆に入院を希望すると思いますが、入院を拒否する人のほとんど …